1月下旬に陽性と判明、そこから1週間近く保健所からの連絡はありませんでした。ここでは「それ前もって教えて欲しかった」と思った事を
実際に体験した事、療養解除日に届いた大阪市発行の『療養のしおり』を元に書いていきます
健康
「なんか風邪っぽい」毒母のこの一言から始まった…。発熱してもスポーツジムへ通い、PCR検査を拒否し続けた毒母とのPCR奮闘記。
オミクロン株に感染した兄弟からの情報を元に、子どもと親が感染した場合どうなるのかを更新しながらまとめようかと思います。
バタバタしがちな朝の時間。
登園バス、登校バスで時間が限られているのに…支度が遅い子どもに思わず「早く!」と怒ってしまう方…多いですよね。
特に小学生になっても支度が遅いと集団登校などもあり余計にイライラしてしまいます。今回はマイペースな子どもでも、朝の支度がサクサクと早くなる方法を紹介していきます。
片足だけの痺れ・むくみ・歩行困難なほどの太ももの激痛・ひざの痛み…。
診断は『椎間板ヘルニア』でも『坐骨神経痛』でもなく【帯状疱疹】でした…
人の何気ない言葉、しぐさに傷つ...
辞めたいけど働かないと生活が成り立たないし…
今回はそんなあなたにお届けする辛い、辞めたい、苦痛を少しでも楽にする方法をお届けします。
フィギュアスケーター羽生結弦選...
こんにちは、かめこです。今朝郵...
あなたの周りに【無意識に人を傷つける人】はいませんか?質の悪い事に、無意識に傷付けられた方が何倍も傷ついてしまいます。今回は私を含め様々な方の経験を通して見つけた、【無意識に傷つける人に傷つかない付き合い方】というものを紹介したいと思います。