
こんにちは、かめこです。
初めて海外旅行、何を持っていったらいいのか分からないですよね。
今回は、旅行で必ず必要なものについて紹介していきます。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
海外に行ったときに必要だと思ったもの5つ

電圧変換プラグ
海外に行くときは、電圧変換プラグが必要です。
電圧変換プラグは、電圧が違う日本の製品も海外で使えるようにしてくれます。

※日本の製品をそのまま使える国もあります。台湾はプラグがなくても大丈夫です。
また変圧プラグだけではなく、コンセントにも注意してください。ヨーロッパではコンセントの穴は3つが主流なので、調べてみてください。

Wi-Fi
海外に個人で行く時、少人数の時はWi-Fiを持っていった方がいいです。
通信速度や快適さだけが理由ではなく、迷子になった時のために持っていった方が良いです。
迷った場所で無料Wi-Fiがあるか分からないので。
Wi-Fiはここで借りれる!
そんなWi-Fiですが、空港の中で借りられます。(※パスポートが必要です)
手続きは5分ほどで終わるので、即日で手続きできます。ルーターをもらって、パスワードを入れると使えるようになります。
キャッシュカード

海外で現金を使うと、多めに取られても気づかなかったり盗まれる可能性もあります。
ですがキャッシュカードだと、レシートで値段も確認できます。
こちらの CASH PASSPORTが使いやすいのでおすすめです。
手数料はかかりますが(HPを要チェック!)、このカードは自分の口座から引き落とすので、安心して使えます。
生理用品

女性の方は生理用品を持っていきましょう。※その時期でなかったとしても…
理由は、予想外のタイミングで生理が始まる事があるからです。
生理用品は海外で買えば良くない?と思うかもしれないですが、海外のものはかぶれる可能性があるので、日本から持っていっていくのがおすすめです。
以上が私が海外に行くときに必要だと思ったもの5つです。
参考にしていただけると嬉しいです。